忍者ブログ
主に漫画やアニメ等、色々思った通りに書き殴っております。(ヤメレ
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

葉月 「今日は『豚の日』らしいね。」
朝登 「ぎゃはははは!何だそりゃ!『豚の日』って!!」
姫雪 「あら、『豚の日』はちゃんとした日なのよ?」
怜  「そうだ。1972(昭和47)年に、アメリカのとある姉妹が、最も利口で役に立つ
    家畜の一つである豚への感謝を込めて制定したとされている、立派な記念日
    なのだ!」
朝登 「豚への感謝って・・・・・。(汗)」
葉月 「アメリカでは、各地で豚の品評会が行われてるんだってさ。」
姫雪 「どんな豚が最良とされてるのかしらね?」
朝登 「味じゃねぇか?」
怜  「全く・・・・貴様は何でもかんでも食に繋げおって・・・・。(呆)」
朝登 「じゃ、じゃあ、お前は何だと思うんだよ!?」
怜  「毛並みの良さ、鳴き声、眼の輝き等々、色々あるだろう。」
朝登 「毛並みの良さはまだ良いとして、眼の輝きって何だよ!!」
姫雪 「鳴き声ってのも微妙に外れてるわよね。」
葉月 「怜さん。色々っていうのも気になるんだけど・・・・。」
怜  「うっ・・・・。そっ・・・・それは、その・・・・えーと・・・・・。(目を泳がせる)」
朝登 「(ニヤニヤと)ホレホレ、ちゃ~んと全部わかりやすく答えてもらおうか?」
怜  「くっ・・・・!(悔しげに)」
朝登 「(ニヤニヤ継続中)豚の鳴き声が、何だってェ?」
怜  「ぼっ・・・・・僕に豚の品評会の詳細がわかる訳なかろう!!(怒)」
姫雪 「やっぱりねぇ・・・・。」
葉月 「だと思った。」
朝登 「知ったかぶりでやんの~。」
怜  「お・・・・・おのれ日向・・・・・!この借りは必ず返してやる・・・・っ!」



相変わらずどこまでも日記放置でスミマセン、夏祥です。

というか!!
いつの間にか気付いたら20万打って!!え?そんなにカウントなってたの?みたいな。
いや、本当にありがとうございます。これも、当HPに来て下さるお客様皆様のお蔭でございます~vv
これからも、こんなグダグダで色んなジャンルに浮気しまくっているサイトですが、お付き合い頂けると光栄至極です。


さて、近況報告ですが。
ルパンのゴエには、相も変わらず心奪われております。ホント、あのコはどこをとっても可愛い!!vv

ですが、どうやら最近『銀魂』愛も再燃中の模様です。(え。他人事?)

事の始まりは、ルパン関連の動画を探そうとニ○動を見て回っていた時の事。
「ルパン」で検索しましたら、その動画の中に「ルパン・ザ・ファイヤー」なる名前の動画がありました。
それは題名の曲で、『銀魂』の映像が流れるMADだったんですが・・・・・。
これがまた、驚くほどの出来!!何と再生数10万ですからね!!
まさにピッタリなんですよ。歌詞に丁度イイ具合に『銀魂』の映像が流れるんです!!
そしたら、「え?銀さん改めて見るとカッコイイんじゃね?」と思い始めちゃいまして。
そして、今度はニ○動で『銀魂』MAD探しの日々が始まりました。

つまり、現在ルパンと平行して銀魂にもハマってる訳でございます。(要はコレが言いたかった)

で、始めちゃったのが『銀魂』逆トリップ夢。しかも連載です。
この期に及んでまた自分の首を絞めるような事やっちゃってます、管理人。(汗)
だって!やりたかったんだ!!まさに新境地開拓です。
しかも、今のところ『銀魂』キャラは銀さんしか出さないという無謀っぷり。
まあ、逆トリですから大目に見て頂けると嬉しい・・・・な~・・・・。

今までとはちょっと毛色が違うので、簡単に隠しみたいにして置いてあります。
『銀魂』原作沿い夢ページの下の方にスクロールして頂くと、特設ページへのリンクが繫がっておりますので。
もし少しでも興味がおありの方、いらっしゃいましたら是非♪あ、勿論男主人公・友情ですので!!



PR

朝登 「やってきたぜ、周期的に俺好みの記念日!!」
怜  「ああ・・・・本日は『プロ野球の日』だそうだな。」
朝登 「おーっと!哉守ィ・・・・・。お前、勢いに任せて説明すんなよ?」
怜  「まだ記念日名しか言っとらんではないか。」
朝登 「今日のお前の役目はここまでってこった。後は俺がやるから、お前は心置きなく死
    んでくれ。」
怜  「待て待て待て。貴様、今さりげなく恐ろしい発言をしなかったか?」
朝登 「えー、何の事ー?空耳じゃねぇのー?」
怜  「思い切り棒読みではないか!!(怒)」
朝登 「まーまー、こんな冗談日常茶飯事じゃねぇか。そうカッカすんなって。」
怜  「・・・・・・怒って当然の事なのに、何故僕が宥められねばならんのだ・・・・?」
朝登 「とにかく、今日は俺の日なんだよ!だから説明させろ!!」
怜  「とてつもない自己中発言だな・・・・・。」
朝登 「自己中どーこーはお前に言われたくねぇな。」
怜  「何だ日向、そんな事を言っていいのか?」
朝登 「何だよ。(不服そうに)」
怜  「せっかく、1936(昭和10)年に全日本職業野球連盟が結成され、プロ野球が誕
    生したという説明を君に譲ってやろうと思ったのに・・・・・。」
朝登 「あー!てめぇぇぇ!!(焦)」
怜  「フッ・・・・もう遅いわっ!!」
朝登 「チクショー・・・・・。俺が言おうとしてたのに~・・・。(悲)」
怜  「早く言わんからだ。」
朝登 「この陰険ボンボンめ~~・・・・っ!(怒・悔)」



はい、遅いながらも『ルパマガVol.15』を手に入れて読めて大満足の夏祥です。

ゴエ可愛いよゴエ!ホントもう、未だかつてないくらいこんな可愛く思えるキャラだよ!!
男主だけだったのに、とうとう女主まで始めちゃいました。
『風魔一族の陰謀』で、一応紫ちゃんと婚約してらっしゃるゴエですが。
当サイトでは、『風魔一族の陰謀』は別軸で考えておりますのでアシカラズ・・・・。


さて、今回は『ルパン』の話はこれまでとしまして、去年7月辺りから取っていたアンケートの話へと。
「好きな夢はどの話?」という内容のアンケートでした。
1月31日まで皆様にご協力頂きました。
お蔭様で、全部で745という数の票を頂きました!!誠にありがとうございますvv
今回は、その集計結果を載せようと思います。

1位  銀魂『それは、色鮮やかな夢。』                  211票
2位  『仮○ライダー電凹』同一男主夢                 114票
3位  『魔術士オーフェン』同一男主夢                  81票
4位  最遊記外伝『桜花爛漫奇譚』                    73票
5位  最遊記RELOAD『暁月夜の光』                  60票
6位  ONEPIECE『As different as he and from he.』  54票
7位  ONEPIECE『Two Dreams』                   49票
8位  『NARUTO』同一女主夢                       20票
9位  『テイルズ・オブ・シンフォニア』同一男主夢            19票
10位 ふしぎ遊戯『ふしぎ遊戯 ―現代朱雀伝―』            18票
11位 『名探偵コナン』同一男主夢                      16票
12位 鋼の錬金術師『風操師シリーズ』                   12票
13位 『今日から俺は!!』同一男主夢                   6票
14位 うる星やつら『It’s a Strange Life!』                4票
15位 カミヨミ『黒白の時の継ぎ人。』                     2票
15位 『MAR』同一男主夢                           2票
15位 『GS美神極楽大作戦!!』同一男主夢               2票
18位 メテオ・メトセラ『Here’s where it’s interesting.』     1票
18位 その他(Specialや他のOthersの夢など)             1票



という結果と相成りました!!
1位を獲得したのは、原作沿いの銀魂夢でした。ってか、ダントツですな。
2位の電凹夢は、電凹自体がめちゃくちゃ人気ある期間だったので、納得出来ます~。
思いがけなかったのは、3位のオーフェン夢。まさかこんなに票を獲得するとは思いませんでした。

とにもかくにも、こんなにたくさん投票して頂き、ご協力誠にありがとうございました!!
皆様が下さったコメントは、少しずつ旧日記(Web拍手返信用)にて、お返事させて頂きたいと思います。
また何かアンケートがあった際には、どうぞよろしくお願い致します~。
   

怜  「本日は、1970(昭和45)年に電話の通話料金が3分で10円になったという『3分間
    電話の日』だ。」
朝登 「今は電話料金っつったら携帯の方気にすっからな~・・・。」
怜  「昭和45年には、携帯は存在しないからな。普通に自宅の電話だろう。」
朝登 「お前ン家って、電話何台あんの?」
怜  「そうだな・・・・・。そもそも家が広いから、住人一人に一台はあるな。父さんに一台、
    母さんに一台といった具合に。」
朝登 「げ、そんなにか?・・・・つー事は、やっぱ電話代もかかるんじゃねぇ?」
怜  「いや、そこまで長電話はせんだろう。父さんが仕事関係で話をする時くらいだ。」
朝登 「お前の母さんって長電話しねぇのか?ウチの母さんは、一度電話し出すとなかな
    か終わんないぜ?」
怜  「どちらかというと、母より妹の方が電話は長いな。」
朝登 「そっか、お前って妹いんだよな。確か・・・・・舞ちゃん?」
怜  「何故貴様が妹の名を知っている!?」
朝登 「そりゃ可愛いコの事なら何だって知ってるさ。(真面目な表情で)」
怜  「真面目な顔で言っても気持ち悪いだけだぞ。」
朝登 「気持ち悪ィとは失礼な!未来の義弟に向かって!!」
怜  「誰が貴様を義弟にすると言ったァ!?(怒)」
朝登 「けど、そうなる為にはまず舞ちゃんとお近づきになんなきゃいけねぇ。」
怜  「だから、誰が・・・・っ!」
朝登 「つー訳で、舞ちゃん専用の電話番号教えてくれ。メルアドでもいいぞ。」
怜  「真顔でふざけた冗談をぬかすなァァァァっ!!(怒)」



相変わらず日記放置です。少~しずつ前の分はアップしてるんですが、なかなか追いつかなくてスミマセン。の夏祥です。(長っ!!)

『ルパマガVol.15』、月曜発売なのにバイト先に届いていないという罠。
お蔭で明日ですよ!!あああ、早く読みたいのにィィィ!!三日も我慢出来ない管理人。

その間、やっぱニ○動でルパンを見る管理人。2ndだけでなく3rd(パースリ)も見出すというハマリ具合。
でも、パースリはゴエの顔があまりにも2ndと違い過ぎてるので、やっぱりあまり好きになれません・・・・。
話は面白いのにな~。7話で麻婆豆腐作ってるシーンとか大好きです。
40話くらいから絵柄がガラッと変わってるんですが、こっちの絵柄は結構好きです。
OPのゴエと鳥が可愛いのなんのって!!もうトキメキっぱなしです。
パースリは、OPの唄がいいんですよね。「セクシー・アドベンチャー」って唄なんですが。
歌詞が、まさにルパン!って感じで最高です。ここ最近毎日コレ聴いてる。
40話以降の話としては、44話の「ボクたちのパパは泥棒」が好き。ル次五3人組の慌て具合が可愛くてvv

さて、声優が全員違う事で有名な『風魔一族の陰謀』。借りてきて見ました。
声優さんが違うからと最初は見る気がなかったんですが、他サイト様で話は面白いとの事で見てみる事に。
本当は、ゴエが結婚するという設定も少し不安だったからってのもあるんですが・・・・。
でも、見てみたら普通に面白かったです。色遣いとかが普段と違ってて新鮮でした。
声も、そこまで嫌悪するほどおかしくなかったので。や、勿論普段のルパンファミリーが一番ですが!!
つーか、シオザワさんゴエが思ったより色っぽくて大変でした。何がって、私の心が。(うぉい)
何より、主題歌が最高に気に入りました。「セラヴィーと言わないで」って曲です。
CDがあるようなので、早速借りようと思います~。勿論これからだけど。

あまりにゴエが好き過ぎて、アニメ語りコーナーを作ろうかと考え中。
今のところテレスぺのみで、私的お気に入りポイントを箇条書きにして綴っていこうかと。
まあ、前に日記で「電凹」を書いてましたが、あんな風なやり方でやってみようと思います。
ただ、管理人かなりグータラな人なので、アップがかなり遅れるとは思いますが・・・・。
何とかやってみようと思います!!ゴエへの愛の為に!!(大丈夫か?)



怜  「本日は『都バス記念日』だそうだ。東京都交通局が、1924(大正13)年に東京市
    営乗合バスが東京駅への二系統で営業を開始したのを記念して制定したんだ。」
朝登 「バスの記念日って多くねぇ?確かこれで三回目だろ。」
怜  「ほぅ。君にしてはよく覚えていたな。」
朝登 「そりゃあんだけ無視されりゃ嫌でも記憶に残んだろ・・・・・。(汗)」
怜  「前回は観光バスだったが、今回は都バスだな。」
朝登 「って事は、東京都限定、だな。」
怜  「・・・・・まあ、「都バス」というのに府や道を走っていたら意味がないだろうな。」
朝登 「「府バス」や「道バス」はねぇのか?」
怜  「・・・・・・・・・・僕が知る訳なかろう。」
朝登 「つーか、今言ったけど何となく語呂悪いよな。」
怜  「そんな事を言って、もし両方とも存在したら失礼だろう。」
朝登 「バスの事なんぞロクに知らん坊ちゃんのクセに、つまんねぇ事言うなよ。」
怜  「(ムッとして)だったら、貴様はバスに詳しいと言えるのか!?」
朝登 「俺にとって、バスに詳しい事は人生での有利点じゃねぇ!!」
怜  「(呆れた顔で)・・・・・・・・・・・・・・つまり?」
朝登 「詳しい訳ねぇだろ。(きっぱり)」
怜  「・・・・・・・やはりな・・・・・・。(疲)」



長々と日記放置しており、誠に申し訳ありません夏祥です!!(スライディング土下座)

一応春休みに入りました。春というにはまだ随分と早いですが。
なので、何とかコツコツと空いている日記を今度こそ埋めていきたいと思いまして候・・・・・っ!

さて、そして相変わらず日常的には『ルパン』の五ェ門に愛を注いでおります。
つーか、前以上です。むしろ大好きになってますが何か?
ホントもう可愛いんですよ、あの侍!!(とか言ったら斬られそうですが)

テレスペだけじゃ飽き足らず、とうとうアニメ2ndにまで手を出し始めました。
2ndというと、まだ1978年とかですよ!!やっべぇ、もう30年前だ。
実はニ○動で見てるんですが、これが30年前のアニメとは思えないクオリティの高さ。
特にOPとか、今でも全然通用します。カッコ良過ぎ!!

2ndの時代は、4人とも毎回一緒に行動してて最高です。まさにパラダイス。
そして、五ェ門に限らずルパンファミリーの性格が何か若いというか初々しいというか・・・・。可愛いです。
テレスペから『ルパン』に入った私には、五ェ門は寡黙な侍という印象が強かったので、2ndの彼は新鮮です。
五ェ門は、ルパンファミリーの中では最年少だそうですね!末っ子だ!!何という可愛さ。
「五右ェ門危機一髪!」という回でのルパンとのやり取りは、もう本気で吐血するほど最高でした。(危ない人)

テレスペ『盗まれたルパン』の時に、五ェ門は修理屋として変装してますが、その時のニコニコ笑顔が忘れられません。
いつもあんなに仏頂面なのに、何故そこまで演技派なのか!!接客業向いてるよ、ごえ!!
実はこのテレスペ前にも、2ndシリーズの21話辺りで五ェ門は接客業の変装をしています。
ガラス屋で、とっつぁんの電話に出てるんですが、その時の演技も最高!!イノウエさんの声もまた最高なんですよ!!
見れば見るほど可愛く思えてきて大変です。全部DVD借りちゃいそうな勢い。

ハマり過ぎて、漫画は買わないと決めていたのに買っちゃいました。
って言いましても、『Y』と『M』ですが。本当の原作は集めてません。
まず、あんまどこの本屋行ってもないんですよね~。やっぱ人気なのか?

何ヶ月かに一遍、『officialマガジン』なるモノが出ているそうですね。
公式サイトに行きましたところ、vol.12で次元と五ェ門の特集があったそうじゃないですか!!
くああああ、欲しかったぜマジで!!07年4月発売ってアンタ・・・・・っ!もうドコにも売ってねぇぇぇ!!
ヤ○オク等でも探し中。出てたら即落とすね。即買いだね!!
vol.15は28日に発売だそうですよ!勿論予約しました。バイト先の本屋で。(うぉい)

こうなると、ゲームも欲しくなってくるんだよな~・・・・。PS2とかでいくつか出てましたよね?確か。
もう、ごえが出てるなら何だって欲しいです・・・・・。(末期)

姫雪 「怜って、眼鏡も結構似合いそうよね。」
怜  「姫雪さんもお似合いですよ、きっと。・・・・・しかし、やはりあなたの美しい瞳をレンズ
    で隠してしまうのは、とても惜しい。」
朝登 「けっ。な~にまたクサイ台詞言ってやがんだか・・・・。(呆)」
葉月 「いいんじゃない?勝手に言わせておけば?(冷たい視線を怜に送る)」
怜  「・・・・・なっ・・・・何か、とてつもなく冷めた視線が突き刺さっているような。(汗)」
姫雪 「気のせいじゃないと思うわよ。」
怜  「え?」
姫雪 「自分で考えなさい。それより、ホラ!今日の説明行くわよ!」
朝登 「何でお前が仕切ってんだよ。」
姫雪 「あんた達に任せるよりマシでしょーが。」
朝登 「たっ・・・・・・確かに・・・・。(汗)」
姫雪 「って訳で、今日は『瞳の日』。眼鏡・コンタクトレンズの業界が「ひ(1)とみ(3)」の
    語呂合わせで制定したのよ。」
葉月 「(俯いて)・・・・・・・・ねぇ、怜さん。」
怜  「?何ですか?」
葉月 「・・・・・・・・・・眼鏡が似合うと思うのは、姫雪ちゃんだけ?」
怜  「!・・・・・・何を言っているんです。勿論、あなたにも眼鏡はとてもお似合いだと思い
    ますが。けれど、あなたの瞳の輝きは、眼鏡のレンズさえも負けてしまうほどの眩
    さだと、僕は思っていますよ?」
葉月 「(顔を上げ)・・・・・・本当に?」
怜  「(にっこりと)はい。」
葉月 「そ・・・・・そうなんだ・・・・・・。(照)」
朝登 「(小声で)・・・・・おい、姫雪。何だ、あの二人のムードは。」
姫雪 「ま、そっと見守っといてあげましょ。二人とも、何だかんだで鈍感なんだから。」
朝登 「鈍感?何の事だ?」
姫雪 「・・・・・・・・あんたも、相当鈍感よねぇ・・・・・・。(呆)」



冬休みを相変わらずぐだぐだに過ごしている夏祥です、こんばんは。

とあるサイト様で、ルパンのTVSP13弾『アルカトラズコネクション』にて、五ェ門が白スーツを着て髪を結っている!との情報を得て、早速ニ○動へ。

見ましたよ!見れましたよ!白スーツ(タキシード?)の五ェ門!!
船のカジノで、ディーラーとして潜入してるんですねぇ。
マジかっこいい。吐血するかと思いました。
ああああ、正面から見たかった!!だって、後姿しか出してくれないんだもん!!
髪結ってる紐解いて髪がフワッてなるトコとか、蝶ネクタイ外す首許とかメッチャ綺麗に描かれてます。
何なの?彼は美形キャラなの?いや、その方が嬉しいんだけども。
横顔が素敵vvありゃ惚れますよ。大好きですよ。

そんでまた、オープニングが超カッコイイんだ、コレが!!
「Lupin The Third」って曲なんですが、普段の「ルパン三世のテーマ」に英語の歌詞をつけてもっと静かにシックにした感じの曲です。
「My Lupin The Third」って歌詞のトコで、丁度五ェ門がスーツからいつもの袴姿に戻るんですが、マジで曲とマッチしてて最高なんですって!!
これは、もう皆さん是非見てみて下さい。殆んど袴姿しか見た事ない五ェ門のスーツ姿(後ろだけだけど)、必見ですよ!!!


<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[08/14 ここ★]
[07/31 ツナ]
[07/05 ツナ]
[06/17 にょろ]
[04/30 ツナ]
プロフィール
HN:
夏祥
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
そりゃもう色々と・・・。(嘘付け
自己紹介:
実は、ニコニコに動画をうpなんぞもしております。

マイリスト→コチラ

手書き動画は、かなりの自分絵&有り得ないほど酷い作画(まさに崩壊)ですのでアシカラズ・・・・!
カウンター
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]