主に漫画やアニメ等、色々思った通りに書き殴っております。(ヤメレ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
嘘です。(おい
さに様からバトンを頂きましたイエア!!ありがとうございます~vv
その名も「HPバトン」!!早速やらせて頂きマッスル!!
以下、バトンの中身は畳みます~。
見てやってもイイゼ!ってお優しい方はどうぞ!
①サイト名を教えてください
これは、本サイトの名前でいいんですよね?
だったら、『真紅と紺碧の夢の狭間で』です。昔は『Let’s Go!』でした。
英数変換が面倒なのと、漢字を使った名前にしたかったので現在のモノに変更したんです。
②サイト名の由来がありましたら・・・
やっべ、上で似たような事言っちゃったよ・・・。
あ、『Let’s Go!』の方は、昔自分で書いてた小説の題名から取りました。
③なんでHPを作ろうと思ったのですか?
最初は、中学時代に友達が作ってたんです。
で、私もやってみたい!って思って教えてもらって、オリジ小説サイトでした。
それがいつの間にか夢小説&ラクガキサイトに・・・。何故??
④運営してる時に楽しい事嬉しい事は
コメントやWeb拍手、BBSにカキコして下さる事です!
それが例え拍手オンリーとか、「面白いよ~。」の一言でも幸せです。
ああ、こんなサイトでも見て下さっている方がいらっしゃるんだな!と勇気が湧いてきます。
コメントのお蔭で、色んな方々とも巡り会えました!
コメやカキコ機能がなかったら、私はこんなに長くサイトやってないと思います。
⑤では一番辛い事はなんですか
辛い事・・・。前に何度か更新を急かすようなコメを頂いて、切羽詰って妙な作品載せた事があります。
でも、荒らしとかではないので全然良いんですが!今はそんな事ないですしね!!
ただ、ネタが降りてこないでなかなか作品がアップ出来ないと焦ります。
ホント亀並み更新で毎度毎度申し訳ありません皆様・・・・っ!(土下座
⑥サイトのメインはなんですか?
言ってしまえば夢小説ですね。うん。
ジャンルは・・・・ホント節操なく色んなジャンルに手を出してるので一概には・・・。
WJ系が主・・・・なんですかね?(訊かれても
⑦力を入れてるコンテンツは?
や、だから夢小説??
主にはそれくらいしかないですしねー。ラクガキはじめたのも最近ですし。
⑧サイト/作品へのこだわりは??
なるべくキャラを崩さないように!
原作に近い感じで、バカらしくとかならないように・・・・したい、なぁ・・・・・。(願望かい!
⑨BLって描きます?
・・・・・頑張れば!(え
後、望まれれば夢でも書いたりしますが・・・。まあ、もちゃもちゃクオリティーでよろしければですが!
⑩夢小説って読みます?
あ、すいません。それが主なコンテンツです。
因みに私が夢にハマったのは、中3の時『ハガレン』夢サイト様を見たのがきっかけ。(訊いてない!
⑪ネタが思いつくのはいつですか?
授業中です。(待て
あ、あとバイト中とか?そーゆー重要な時に限ってイイネタ思いつくんですよねー。
⑫オフで会ってみたいのは?
そりゃ勿論、ここに来て下さる皆様方!!
ただでさえネット上で女神なんだから、きっと実際会ったら菩薩に違いない!!
・・・・・あ、私にクオリティーは求めないでクダサイ。
⑬回してきたあの人のサイト/作品
サイト名「321」 管理人:さに様
ホントにもう、さに様の描く銀さんが好きで好きで!!!
初めてコメ頂いて、お返しにコメさせて頂いた時なんて嬉しくて緊張して心臓飛び出そうでした。
だ、だって、あんな綺麗な鎖骨描ける方が自分のブログにコメをををを!とか興奮するしかない!(変態か
絵チャでさに様の絵を見せて頂く度に思うのですが、どんなキャラもしっかり特徴掴んでらっしゃるんですよ。
キャサリンとかハム子とか、どうしてそんな上手に描けるの!?って本当に感心感嘆致します。
色合いとか構図とか、もう2828するしかないんですよとにかく!!
あああ、もっと上手く言葉で表現したいのに日本語難しいヨ・・・!大好きなんです!!(告った
⑭次に回す10人
いやいやいや、10人は無理だって!!
そもそも、共通のお知り合いが多いので、きっともう皆さんに回ってるのでは( ̄Д ̄;;
なので、もしこの記事を見て下さっていたら・・・・
紫翼様!
そう、そこのアナタ様です!
もしよろしかったら、お願いします~。
勿論スルーOKです!お忙しいと思うのでえええ!!
それでは、さに様。
改めまして、面白いバトンありがとうございました!!
これは、本サイトの名前でいいんですよね?
だったら、『真紅と紺碧の夢の狭間で』です。昔は『Let’s Go!』でした。
英数変換が面倒なのと、漢字を使った名前にしたかったので現在のモノに変更したんです。
②サイト名の由来がありましたら・・・
やっべ、上で似たような事言っちゃったよ・・・。
あ、『Let’s Go!』の方は、昔自分で書いてた小説の題名から取りました。
③なんでHPを作ろうと思ったのですか?
最初は、中学時代に友達が作ってたんです。
で、私もやってみたい!って思って教えてもらって、オリジ小説サイトでした。
それがいつの間にか夢小説&ラクガキサイトに・・・。何故??
④運営してる時に楽しい事嬉しい事は
コメントやWeb拍手、BBSにカキコして下さる事です!
それが例え拍手オンリーとか、「面白いよ~。」の一言でも幸せです。
ああ、こんなサイトでも見て下さっている方がいらっしゃるんだな!と勇気が湧いてきます。
コメントのお蔭で、色んな方々とも巡り会えました!
コメやカキコ機能がなかったら、私はこんなに長くサイトやってないと思います。
⑤では一番辛い事はなんですか
辛い事・・・。前に何度か更新を急かすようなコメを頂いて、切羽詰って妙な作品載せた事があります。
でも、荒らしとかではないので全然良いんですが!今はそんな事ないですしね!!
ただ、ネタが降りてこないでなかなか作品がアップ出来ないと焦ります。
ホント亀並み更新で毎度毎度申し訳ありません皆様・・・・っ!(土下座
⑥サイトのメインはなんですか?
言ってしまえば夢小説ですね。うん。
ジャンルは・・・・ホント節操なく色んなジャンルに手を出してるので一概には・・・。
WJ系が主・・・・なんですかね?(訊かれても
⑦力を入れてるコンテンツは?
や、だから夢小説??
主にはそれくらいしかないですしねー。ラクガキはじめたのも最近ですし。
⑧サイト/作品へのこだわりは??
なるべくキャラを崩さないように!
原作に近い感じで、バカらしくとかならないように・・・・したい、なぁ・・・・・。(願望かい!
⑨BLって描きます?
・・・・・頑張れば!(え
後、望まれれば夢でも書いたりしますが・・・。まあ、もちゃもちゃクオリティーでよろしければですが!
⑩夢小説って読みます?
あ、すいません。それが主なコンテンツです。
因みに私が夢にハマったのは、中3の時『ハガレン』夢サイト様を見たのがきっかけ。(訊いてない!
⑪ネタが思いつくのはいつですか?
授業中です。(待て
あ、あとバイト中とか?そーゆー重要な時に限ってイイネタ思いつくんですよねー。
⑫オフで会ってみたいのは?
そりゃ勿論、ここに来て下さる皆様方!!
ただでさえネット上で女神なんだから、きっと実際会ったら菩薩に違いない!!
・・・・・あ、私にクオリティーは求めないでクダサイ。
⑬回してきたあの人のサイト/作品
サイト名「321」 管理人:さに様
ホントにもう、さに様の描く銀さんが好きで好きで!!!
初めてコメ頂いて、お返しにコメさせて頂いた時なんて嬉しくて緊張して心臓飛び出そうでした。
だ、だって、あんな綺麗な鎖骨描ける方が自分のブログにコメをををを!とか興奮するしかない!(変態か
絵チャでさに様の絵を見せて頂く度に思うのですが、どんなキャラもしっかり特徴掴んでらっしゃるんですよ。
キャサリンとかハム子とか、どうしてそんな上手に描けるの!?って本当に感心感嘆致します。
色合いとか構図とか、もう2828するしかないんですよとにかく!!
あああ、もっと上手く言葉で表現したいのに日本語難しいヨ・・・!大好きなんです!!(告った
⑭次に回す10人
いやいやいや、10人は無理だって!!
そもそも、共通のお知り合いが多いので、きっともう皆さんに回ってるのでは( ̄Д ̄;;
なので、もしこの記事を見て下さっていたら・・・・
紫翼様!
そう、そこのアナタ様です!
もしよろしかったら、お願いします~。
勿論スルーOKです!お忙しいと思うのでえええ!!
それでは、さに様。
改めまして、面白いバトンありがとうございました!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
カテゴリー
プロフィール
HN:
夏祥
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
そりゃもう色々と・・・。(嘘付け
自己紹介:
カウンター
最新記事
(02/09)
(02/07)
(01/28)
(01/24)
(01/20)
最古記事
(09/04)
(09/07)
(09/13)
(09/14)
(09/15)
ブログ内検索
最新トラックバック