[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝登 「うーわー、懐かしいな・・・・。」
怜 「?何が懐かしいのだ?」
朝登 「七五三だよ、七五三。家の棚から写真が出てきたんだ。」
怜 「そういえば、今日は『七五三』だったな。」
朝登 「七五三って、男が3歳と5歳で女が3歳と7歳の時にやるけど、何でなんだ?」
怜 「ちゃんとそれぞれ別の意味があるそうだ。3歳は髪を伸ばす「髪直」、5歳は初めて
袴をつける「袴着」、7歳は本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解」を
祝って神社に参詣するというな。」
朝登 「へ~。じゃあ、この時の姫雪は「帯解」な訳か。」
怜 「何、姫雪さん!?何故君が姫雪さんの七五三の写真を持っとるんだ。」
朝登 「俺らの家隣同士だから、あいつの7歳の七五三の時に記念にって一緒に撮らされ
たんだよ。俺は面倒くせぇって思ったけど。」
怜 「(写真を覗き込んで)どれどれ・・・・・?」
朝登 「興味津々だな、お前・・・・・。」
怜 「当たり前だ。君の袴姿なんぞ見たって何の面白味もないが、はっきり言って姫雪さ
んの幼い着物姿は見たい!!」
朝登 「いちいち癇に障る奴・・・・・。」
怜 「こんな幼い頃から姫雪さんは可愛らしかったんだなァ。」
朝登 「・・・・・ま、まァ、確かにいつもと雰囲気違って綺麗だった気がしないでもないよう
な・・・・。(ブツブツ)」
怜 「よし、日向!この写真、これで売ってくれ!(指を三本立てて)」
朝登 「ああっ?・・・・・・・・三百円?」
怜 「馬鹿者!姫雪さんの写真がそんな安い訳なかろう!三万だ、三万!」
朝登 「さんま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・売った。」
怜 「買っ」
姫雪 「ちょっと!何人の写真勝手に売買してんのよっ!!」
朝登 「っ!?ひ、姫雪!?何で・・・・・っ。」
姫雪 「バイトが早く終わったからちょっと寄ってみれば・・・・。この写真は没収!」
怜 「そ、そんな・・・・・・・姫雪さん~!(悲)」
朝登 「没収って、そりゃ元々俺のだぞ!!」
姫雪 「うるさい!・・・・・・でも、ま、今日のところはこれだけで許してあげるわ。」
朝登 「へ・・・・・?」
姫雪 「さっき、曖昧だったけど「綺麗だった」って言ってくれたし・・・・・・・ね。」
えー、因みに、タイトルは今日からちょっと詩的にやってみよう企画(どんな?)で挑戦してみました。
「今日は何の日?」コーナーは、未だかつてないくらい長くなってしまいますた。
やっぱ姫雪出しちゃったから?本来彼女はバイトのはずなのに・・・・。
でも、今回はちょっと遊び心で出したかったんです~。って事で、連続で姫雪は明日の分にも出ます。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |