主に漫画やアニメ等、色々思った通りに書き殴っております。(ヤメレ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
姫雪 「バーゲンって最高よねェ。欲しい物が安く手に入るしv」
怜 「姫雪さん。言って下されば服の一着や二着や十着くらい、僕が買って差し上げます
よ。」
姫雪 「普段高い物を、その時だけ安く買えるっていうのがいいんじゃないv」
朝登 「俺はバーゲンのどこがいいのかがよくわからん。」
姫雪 「あら、バーゲンは1895(明治29)年に東京の大丸呉服店が冬物の大売出しを開
催したのが始まりなのよ?歴史は長いんだから。」
朝登 「それとバーゲンがいいものだっつーのの、どこに繋がりがあんだよ。」
姫雪 「長い間続いてるのが、何よりの証拠じゃない。」
朝登 「悪い伝統だって長く続く時あんだろーが。」
怜 「日向、貴様ァ!」
朝登 「何だよ。」
怜 「先程から聞いていれば、姫雪さんの仰る事にいちいちああ言えばこう言いおっ
て・・・・・!」
朝登 「別に「ああ」も「こう」も言ってねぇだろーが!」
怜 「やかましい!これ以上何か言うようなら、今すぐ黙らせてくれる!!」
朝登 「おう、やったろうじゃねぇか!負けても泣き喚くなよ!?」
怜 「貴様こそ、後で許しを請うても許してやらんぞ!!」
(AとB、二人して戦闘体勢に入る・・・・が)
姫雪 「あんた達ねぇ・・・・・・。」
(未だ騒がしいAとB)
姫雪 「(プチッ。←何かが切れた音)・・・・いい加減に、しなさーーーーいっ!!(怒)」
「モップガール」に思ったよりハマっちゃった夏祥です。
やべぇ、マジやべぇ。ココまで面白いとは思ってなかった!!
なまじ原作を読んでないから余計面白く感じます。つーか、原作すら欲しい。
タニハラさんのキャラ大好き!!オオトモさんだっけ?あーゆー毒舌口悪いキャラが好物です。(おい)
来週も気になるよ~。早く金曜にならねぇかな・・・・。
そーいえば、管理人が「うる星」にハマった理由の作品「ビューティフル・ドリーマー」略してBD。
衛星第2で見た時は、まだ「うる星」自体に手探り状態だったので、よく内容を覚えてませんでした。や、マジで面堂がカッコ良いなって事くらいしか。
なので、話をもっとちゃんと理解するべくレンタルしてきた訳です。
そしたら・・・・主題歌に一目惚れ・・・・・いや、一聞き惚れ?しちゃいましたよ!!
「愛はブーメラン」でしたっけ?あの曲マジ最高。大好き。ここ数日ずっとリピートしてます。
曲調(特にイントロ)も歌詞も私好み。古さなんか全然気にしませんね。むしろ気にならない感じで。
歌詞は、内容的にはあたるとラムとしのぶの関係を歌ってるような唄です。思わず想像出来ちゃうくらい。
夢邪鬼が台詞を言って校舎内に姿を消した直後に曲がかかって、メインタイトルがどんどん後ろに下がっていくって演出がお気に入り。
最後の最後で鐘が鳴るんですよね~。これがまた何とも。夢が終わるような、何か寂しいような感覚が最高です。
本編も然る事ながら、この主題歌を聴くだけでもイイですよ。機会があれば見る価値は絶対あります!!
ドラマの「有閑倶楽部」を見たら、昔に出てた古いOVAの方の「有閑倶楽部」が見たくなってきた。
なので、見ようと思います。いや、ウチにあるんですよ。母が好きなので、昔の品も多いのです。
だって、悠理が「まるマ」のツェリ様!可憐が「るろ剣」の弥彦!野梨子が「らんま」のあかね!
そして、清四郎が「犬夜叉」の弥勒!魅録が「電凹」のモモ!美童が「TOA」のジェイド!
何と素晴らしいメンバー!ベテランさんばっかですよ!!確かに、前に見た時も声ピッタリだったし!!
明日は久々にどこも出かけないで済むので(三週間ぶり)、ゆっくり見ようと思います~。
怜 「姫雪さん。言って下されば服の一着や二着や十着くらい、僕が買って差し上げます
よ。」
姫雪 「普段高い物を、その時だけ安く買えるっていうのがいいんじゃないv」
朝登 「俺はバーゲンのどこがいいのかがよくわからん。」
姫雪 「あら、バーゲンは1895(明治29)年に東京の大丸呉服店が冬物の大売出しを開
催したのが始まりなのよ?歴史は長いんだから。」
朝登 「それとバーゲンがいいものだっつーのの、どこに繋がりがあんだよ。」
姫雪 「長い間続いてるのが、何よりの証拠じゃない。」
朝登 「悪い伝統だって長く続く時あんだろーが。」
怜 「日向、貴様ァ!」
朝登 「何だよ。」
怜 「先程から聞いていれば、姫雪さんの仰る事にいちいちああ言えばこう言いおっ
て・・・・・!」
朝登 「別に「ああ」も「こう」も言ってねぇだろーが!」
怜 「やかましい!これ以上何か言うようなら、今すぐ黙らせてくれる!!」
朝登 「おう、やったろうじゃねぇか!負けても泣き喚くなよ!?」
怜 「貴様こそ、後で許しを請うても許してやらんぞ!!」
(AとB、二人して戦闘体勢に入る・・・・が)
姫雪 「あんた達ねぇ・・・・・・。」
(未だ騒がしいAとB)
姫雪 「(プチッ。←何かが切れた音)・・・・いい加減に、しなさーーーーいっ!!(怒)」
「モップガール」に思ったよりハマっちゃった夏祥です。
やべぇ、マジやべぇ。ココまで面白いとは思ってなかった!!
なまじ原作を読んでないから余計面白く感じます。つーか、原作すら欲しい。
タニハラさんのキャラ大好き!!オオトモさんだっけ?あーゆー毒舌口悪いキャラが好物です。(おい)
来週も気になるよ~。早く金曜にならねぇかな・・・・。
そーいえば、管理人が「うる星」にハマった理由の作品「ビューティフル・ドリーマー」略してBD。
衛星第2で見た時は、まだ「うる星」自体に手探り状態だったので、よく内容を覚えてませんでした。や、マジで面堂がカッコ良いなって事くらいしか。
なので、話をもっとちゃんと理解するべくレンタルしてきた訳です。
そしたら・・・・主題歌に一目惚れ・・・・・いや、一聞き惚れ?しちゃいましたよ!!
「愛はブーメラン」でしたっけ?あの曲マジ最高。大好き。ここ数日ずっとリピートしてます。
曲調(特にイントロ)も歌詞も私好み。古さなんか全然気にしませんね。むしろ気にならない感じで。
歌詞は、内容的にはあたるとラムとしのぶの関係を歌ってるような唄です。思わず想像出来ちゃうくらい。
夢邪鬼が台詞を言って校舎内に姿を消した直後に曲がかかって、メインタイトルがどんどん後ろに下がっていくって演出がお気に入り。
最後の最後で鐘が鳴るんですよね~。これがまた何とも。夢が終わるような、何か寂しいような感覚が最高です。
本編も然る事ながら、この主題歌を聴くだけでもイイですよ。機会があれば見る価値は絶対あります!!
ドラマの「有閑倶楽部」を見たら、昔に出てた古いOVAの方の「有閑倶楽部」が見たくなってきた。
なので、見ようと思います。いや、ウチにあるんですよ。母が好きなので、昔の品も多いのです。
だって、悠理が「まるマ」のツェリ様!可憐が「るろ剣」の弥彦!野梨子が「らんま」のあかね!
そして、清四郎が「犬夜叉」の弥勒!魅録が「電凹」のモモ!美童が「TOA」のジェイド!
何と素晴らしいメンバー!ベテランさんばっかですよ!!確かに、前に見た時も声ピッタリだったし!!
明日は久々にどこも出かけないで済むので(三週間ぶり)、ゆっくり見ようと思います~。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
カテゴリー
プロフィール
HN:
夏祥
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
そりゃもう色々と・・・。(嘘付け
自己紹介:
カウンター
最新記事
(02/09)
(02/07)
(01/28)
(01/24)
(01/20)
最古記事
(09/04)
(09/07)
(09/13)
(09/14)
(09/15)
ブログ内検索
最新トラックバック