主に漫画やアニメ等、色々思った通りに書き殴っております。(ヤメレ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
姫雪 「沖縄行きたいな~。」
怜 「それは丁度良かった。沖縄には何ヶ所か別荘があるんです。姫雪さん、今度ご一緒
しませんか?」
姫雪 「別荘か・・・・。うん、いいかもね。考えとく!」
怜 「いつでも言って下されば、すぐ用意しますよ。」
朝登 「って、おいおいおい!今日は沖縄の日じゃなく『沖縄そばの日』だろうが!!」
怜 「・・・・・・・・何だ、日向。いたのか。」
朝登 「最初からいたっつーの!つーか姫雪!お前も変な方向に話振るなよ!」
姫雪 「沖縄って聞いたら、つい・・・・・。」
朝登 「ったく・・・・やっぱ俺がちゃんとしねぇとな。今日は、1978(昭和53)年に「沖縄そば」
の名称が公正取引協議会が正式に呼称認定されて、全国麺類名産・特産品に指定
された日だ。」
姫雪 「珍しく朝登が自ら進んで説明してる・・・・。」
怜 「姫雪さん、あまり感心しない方がいいですよ。こういう時は決まって――――」
朝登 「よーし、今日の仕事は終わった!てな訳で、早速行こうぜ海の楽園・沖縄の別
荘!」
怜 「ええい、誰も貴様など誘っとらんわアアァァっ!!(怒)」
姫雪 「何で今日に限って仕事が早いのか、わかった気がする・・・・・。(汗)」
今日は朝から一日全ての労力を使い果たした夏祥です。
もう、ホント最悪ですよ!!!
何がって、朝の登校時間が!!
朝、今日は急いでたのですぐ近くにあった靴に足を突っ込む形で家を出た訳です。
で、勿論時間もないので母に駅付近まで車で送ってもらい(歩けよ)、電車に乗りました。
その履いた靴というのは、そこまでキツくなく、爪先付近が少し余る感じの靴なんです。
靴下も履いてるし、別にしばらくは違和感もなく電車で席に座ってたんですが、ちょっと経ってから不意にモゾモゾ、と靴の中で蠢く感触。
ひ・・・・・・・・っ!!?
とか思って、思わず靴を脱ぎ捨ると、その拍子にボトリの靴の中から黒いかたまりが。
そう・・・・・・その黒い物体とは何と、G!もとい、ゴ○ブリ(書くのもおぞましい)だったんですよオオォォ!!
ホント、人というのはマジで恐怖すると声も出なくなるもんで、悲鳴すら上げられず。
足を床につければ近くにGがいるので這ってこられるから、ずっと席に足を上げてました。マジ足攣るかと思った。
私の前に立っていた男の方が、流石に靴を脱ぎ捨てた上に足を上に上げてる妙な私の姿に気付いたらしく。
「何でこんなトコにいるんだろうねぇ?」とか優しく言いながら、ひっくり返っているGを足で端まで退かしてくれました。
「すいません、私の靴から出てきました。」とも言えず、ただ引きつった笑みで「すいません~・・・・(汗)」としか言えない管理人。
そして、次の駅に到着。
その駅は比較的大きい駅なので人が多く降りるのですが、そこでその男の方も降りちゃいました。
が、何とその代わりに運転手さんが覗きに来て、Gを追い出してくれたんですよ!!
乗務員室は壁で隔てられてるからG事件を知らないはずなのに、何故?と思ったんですが、恐らくあの男の方が言って下さったんですよ!と、勝手に信じてやまない。
各駅停車の電車に乗ってたので3~4分で済みましたが、特急とかだったら大変な事になってましたね!
特急なんて、朝は大体超満員だろうし、次の駅まで時間も長いしきっと私失神してたかもしれない。
まあともかく、そんな優しい男の方と運転手さんのお蔭でG事件は無事解決・・・・・しましたが。
私の心は穏やかになりませんよ!!ずっとブルーですよ一日中!!
思わず母親に慌ててメールしたくらいです。そして、会った端から友達に説明したくらいです。
ホントマジであの感触は未だに忘れられません。もう何時間も経ってるのに。
皆さんも体験してみては?とか言っても、あんな恐ろしい事普通は体験出来ない事です。
よく電車の席に座るまで気付かなかったな、とも思いますが、きっと爪先部分に丁度綺麗にはまってたんでしょうねぇ・・・・・・・。(汗)
ああ、気持ち悪い!!今でも思い出すとザワザワします。心も鳥肌も。
皆さんも、靴を甘く見ないでちゃんと確認してから履いた方がイイですよ。
あんな恐ろしい思いをしたくなかったら、の話ですが・・・・。
もう、今日は寝ます。労力ないので。(じゃあ何で日記書いとる。)
明日の為に力を養わなくてはっ!!明日は一限からだし!バイトあるし!!
でも、「うる星」23・24巻の発売日ですよ!それだけを楽しみにして頑張りたいと思います~。
怜 「それは丁度良かった。沖縄には何ヶ所か別荘があるんです。姫雪さん、今度ご一緒
しませんか?」
姫雪 「別荘か・・・・。うん、いいかもね。考えとく!」
怜 「いつでも言って下されば、すぐ用意しますよ。」
朝登 「って、おいおいおい!今日は沖縄の日じゃなく『沖縄そばの日』だろうが!!」
怜 「・・・・・・・・何だ、日向。いたのか。」
朝登 「最初からいたっつーの!つーか姫雪!お前も変な方向に話振るなよ!」
姫雪 「沖縄って聞いたら、つい・・・・・。」
朝登 「ったく・・・・やっぱ俺がちゃんとしねぇとな。今日は、1978(昭和53)年に「沖縄そば」
の名称が公正取引協議会が正式に呼称認定されて、全国麺類名産・特産品に指定
された日だ。」
姫雪 「珍しく朝登が自ら進んで説明してる・・・・。」
怜 「姫雪さん、あまり感心しない方がいいですよ。こういう時は決まって――――」
朝登 「よーし、今日の仕事は終わった!てな訳で、早速行こうぜ海の楽園・沖縄の別
荘!」
怜 「ええい、誰も貴様など誘っとらんわアアァァっ!!(怒)」
姫雪 「何で今日に限って仕事が早いのか、わかった気がする・・・・・。(汗)」
今日は朝から一日全ての労力を使い果たした夏祥です。
もう、ホント最悪ですよ!!!
何がって、朝の登校時間が!!
朝、今日は急いでたのですぐ近くにあった靴に足を突っ込む形で家を出た訳です。
で、勿論時間もないので母に駅付近まで車で送ってもらい(歩けよ)、電車に乗りました。
その履いた靴というのは、そこまでキツくなく、爪先付近が少し余る感じの靴なんです。
靴下も履いてるし、別にしばらくは違和感もなく電車で席に座ってたんですが、ちょっと経ってから不意にモゾモゾ、と靴の中で蠢く感触。
ひ・・・・・・・・っ!!?
とか思って、思わず靴を脱ぎ捨ると、その拍子にボトリの靴の中から黒いかたまりが。
そう・・・・・・その黒い物体とは何と、G!もとい、ゴ○ブリ(書くのもおぞましい)だったんですよオオォォ!!
ホント、人というのはマジで恐怖すると声も出なくなるもんで、悲鳴すら上げられず。
足を床につければ近くにGがいるので這ってこられるから、ずっと席に足を上げてました。マジ足攣るかと思った。
私の前に立っていた男の方が、流石に靴を脱ぎ捨てた上に足を上に上げてる妙な私の姿に気付いたらしく。
「何でこんなトコにいるんだろうねぇ?」とか優しく言いながら、ひっくり返っているGを足で端まで退かしてくれました。
「すいません、私の靴から出てきました。」とも言えず、ただ引きつった笑みで「すいません~・・・・(汗)」としか言えない管理人。
そして、次の駅に到着。
その駅は比較的大きい駅なので人が多く降りるのですが、そこでその男の方も降りちゃいました。
が、何とその代わりに運転手さんが覗きに来て、Gを追い出してくれたんですよ!!
乗務員室は壁で隔てられてるからG事件を知らないはずなのに、何故?と思ったんですが、恐らくあの男の方が言って下さったんですよ!と、勝手に信じてやまない。
各駅停車の電車に乗ってたので3~4分で済みましたが、特急とかだったら大変な事になってましたね!
特急なんて、朝は大体超満員だろうし、次の駅まで時間も長いしきっと私失神してたかもしれない。
まあともかく、そんな優しい男の方と運転手さんのお蔭でG事件は無事解決・・・・・しましたが。
私の心は穏やかになりませんよ!!ずっとブルーですよ一日中!!
思わず母親に慌ててメールしたくらいです。そして、会った端から友達に説明したくらいです。
ホントマジであの感触は未だに忘れられません。もう何時間も経ってるのに。
皆さんも体験してみては?とか言っても、あんな恐ろしい事普通は体験出来ない事です。
よく電車の席に座るまで気付かなかったな、とも思いますが、きっと爪先部分に丁度綺麗にはまってたんでしょうねぇ・・・・・・・。(汗)
ああ、気持ち悪い!!今でも思い出すとザワザワします。心も鳥肌も。
皆さんも、靴を甘く見ないでちゃんと確認してから履いた方がイイですよ。
あんな恐ろしい思いをしたくなかったら、の話ですが・・・・。
もう、今日は寝ます。労力ないので。(じゃあ何で日記書いとる。)
明日の為に力を養わなくてはっ!!明日は一限からだし!バイトあるし!!
でも、「うる星」23・24巻の発売日ですよ!それだけを楽しみにして頑張りたいと思います~。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
カテゴリー
プロフィール
HN:
夏祥
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
そりゃもう色々と・・・。(嘘付け
自己紹介:
カウンター
最新記事
(02/09)
(02/07)
(01/28)
(01/24)
(01/20)
最古記事
(09/04)
(09/07)
(09/13)
(09/14)
(09/15)
ブログ内検索
最新トラックバック