[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝登 「おい、哉守。明日は何かが起こるらしいぞ。」
怜 「何が起こるというのだ。」
朝登 「さぁ?詳細は聞かされてねぇけど、毎日頑張ってるご褒美かもな!」
怜 「・・・・・・・・そうかなぁ?」
朝登 「よーし!そう考えたらメチャクチャやる気が出てきたぜ!」
怜 「単純な奴め・・・・。(呆)」
朝登 「今日は『鉄道の日』で、1922(大正11)年に『鉄道記念日』として制定された日だ。
1872(明治5)年9月12日(新暦10月14日)に、新橋駅(現在は廃止さてれるが、
後の汐留貨物駅)~横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)を結んだ日本初の鉄道が開
業したんだよ。でも、『鉄道記念日』だと国鉄色が強いからって、1994(平成6)年に
運輸省(現在の国土交通省)の提案で『鉄道の日』に改称し、民間鉄道も入れた記
念日になったらしいぜ。」
怜 「君にしては、珍しく長い説明を・・・・・。」
朝登 「俺、やれば出来るコなんだよ。」
怜 「・・・・・・・コ、という歳でもなかろうに・・・・・。」
朝登 「しかも、この日はすげぇ有名で、各地の駅のホームに「14日は『鉄道の日』です」っ
つーポスター貼ってあったからな。逆に、嫌でも覚えたっつーか・・・・。」
怜 「ほう、そんなポスターが・・・・・・。僕は電車に乗らんからわからんなァ。」
朝登 「さりげに嫌味か。」
怜 「そう聞こえる君の心の方が荒んどるのではないか?」
朝登 「・・・・・・・何か、明日何かが起こるって考えてても、コイツといると腹立つな・・・・・・。
(怒)」
アニメワンピのOPが思った以上にカッコ良くて、今日から入ったオリジナル話の声優さんの豪華さにビビり、話の内容にもだいぶ真剣に興味を持った夏祥です。
もう、サンジが活躍してさえくれれば何でもいいです。ワンピのオリ話自体は普通に毎回面白いしね!
今日は、昨日の話通りディ○ニーランドに行ってきましたきゃっほうぅ!!
3時からのパスで行ったんですが、十分楽しめましたよ♪
ただ、アトラクションが改装中とかが多くてですね。スプラッシュ・○ウンテンとか、ス○ールワールドとか。
お蔭で、そのお客さんが他のアトラクションに流れちゃうんで、余計にアトラクションが混んじゃって。
どの乗り物もメチャクチャ並んでたので、乗るのは諦めました。
パレードは、昼のはちょっと見ましたよー。ちゃんとカメラにもおさめたし!!
何か、食べ物に関しての行列には真剣に並んでました今回。
チキンとか、ポップコーンとか、チーズケーキとか・・・・・・色々ハロウィンとしての限定仕様が欲しかったんですよぅ!
カップとかプレートとか買えて大満足です。カボチャ型可愛いv
お土産も、家用にちょいとお菓子と、バイト先にお菓子と、自分に(え)ぬいぐるみやら小物を買ってきました。
管理人はチッ○&○ール大好きっコなので、もうそればっかりです。ホントマジ可愛いんだよあの二匹!!
お好みのモノが買えて良かったです。混んでるから買うのも一苦労だったぜよ・・・・・。(汗)
ホントはもっと遅くまでいたかったんですけど、明日学校なので仕方なく帰ってきまして候。
今度はもっとゆっくり平日(え!?)に来たいな~。アトラクションにも乗りたいし!!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |