主に漫画やアニメ等、色々思った通りに書き殴っております。(ヤメレ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
怜 「1849年、ミステリー小説(推理小説)の先駆者であるエドガー・アラン・ポーが亡くな
った日・・・・・これがつまり、今日の『ミステリー記念日』だ。」
朝登 「ほ~。推理小説ね~。」
怜 「君もその貧困なボキャブラリーを増やす為に、推理小説を読んでみてはどうだ?僕
のおすすめは、1845年に発表された世界初の推理小説と言われている『モルグ街
の殺人』だが・・・・。」
朝登 「ボキャブラ天国?『モルグ貝の殺人』?」
怜 「日向、貴様~・・・・わざと言っとるだろう!!(怒)」
朝登 「あ、バレた?」
怜 「貴様、その他人をおちょくる性格早めに直さんと、いい明日は巡ってこないぞ・・・・。」
朝登 「ヤ、ヤだなァ哉守君!冗談に決まってるじゃないか~。(汗)」
怜 「貴様のは冗談に聞こえんのだ!!」
朝登 「と、とにかく落ち着けって!その手に持ってる槍をしまえ!そんな物騒なもんどっか
ら出した!!(焦)」
怜 「いくら気の長く温厚な僕といえど、今日という今日は堪忍袋の緒が切れたァ!(怒)」
朝登 「うぉぉぉい!このままだとこのコーナーが『ミステリーコーナー』になっちまうぞ!」
怜 「問答無用だァァっ!!(怒)」
朝登 「どわあああああっ!?(脱兎の如く逃げ出す)」
―――――怜が暴走し、朝登が逃走した為、本日はこれにて終了。
今日は演劇部の友達の公演を観て来ました夏祥です。
とは言っても、今回はその友人は裏方な訳ですけども。
大体45分くらいで終わる予定の演劇だったのですが、楽日だった事もあってか1時間オーバーしてた気がします。
毎回私は楽日しか行かないので、本来の劇と楽日の劇のどこがどう違うのか判別がつきません。
楽日っていうのは結構自由にアドリブとかしてもイイのがそこの演劇部だそうで・・・・。
なので、楽日は毎回なかなかにハチャメチャです。や、面白いケド。
そもそも、一人ひとりがアドリブな訳だから、出演者の皆さんも思わず笑っちゃう訳ですよ。
あーゆーのが好き。思わず噴出しちゃう感が。
で、今回は霊媒師役(どんな設定!?)の方が出てらっしゃったんですが・・・・。
あの役者さんの声が好きで(あと喋り方?)、結構聞き入ってました。
前回の公演の時も出演してらっしゃって、その時はホテルの支配人役(確か)だったんですが、その時から気にかかってます。
つーか、そのホテルの支配人役の時と今回の霊媒師役と、喋り方が同じだったような気がしないでもなくはない(どっち!?)。
彼はずっとこのままのキャラ性でいくのかしら。いや、私は好きなんで全然構わないんですけれども。
私も、一時期は声優目指してたんで(え)、演劇等には興味がありますが。
相当内弁慶な性格なんで、ぶっちゃけ表舞台より脚本とかの方が今は気になってます。
脚本書きてぇなー・・・・。でも、やっぱ小説とかとはまた全然違うんだろうなー・・・・。
うーん、難しいところです。
った日・・・・・これがつまり、今日の『ミステリー記念日』だ。」
朝登 「ほ~。推理小説ね~。」
怜 「君もその貧困なボキャブラリーを増やす為に、推理小説を読んでみてはどうだ?僕
のおすすめは、1845年に発表された世界初の推理小説と言われている『モルグ街
の殺人』だが・・・・。」
朝登 「ボキャブラ天国?『モルグ貝の殺人』?」
怜 「日向、貴様~・・・・わざと言っとるだろう!!(怒)」
朝登 「あ、バレた?」
怜 「貴様、その他人をおちょくる性格早めに直さんと、いい明日は巡ってこないぞ・・・・。」
朝登 「ヤ、ヤだなァ哉守君!冗談に決まってるじゃないか~。(汗)」
怜 「貴様のは冗談に聞こえんのだ!!」
朝登 「と、とにかく落ち着けって!その手に持ってる槍をしまえ!そんな物騒なもんどっか
ら出した!!(焦)」
怜 「いくら気の長く温厚な僕といえど、今日という今日は堪忍袋の緒が切れたァ!(怒)」
朝登 「うぉぉぉい!このままだとこのコーナーが『ミステリーコーナー』になっちまうぞ!」
怜 「問答無用だァァっ!!(怒)」
朝登 「どわあああああっ!?(脱兎の如く逃げ出す)」
―――――怜が暴走し、朝登が逃走した為、本日はこれにて終了。
今日は演劇部の友達の公演を観て来ました夏祥です。
とは言っても、今回はその友人は裏方な訳ですけども。
大体45分くらいで終わる予定の演劇だったのですが、楽日だった事もあってか1時間オーバーしてた気がします。
毎回私は楽日しか行かないので、本来の劇と楽日の劇のどこがどう違うのか判別がつきません。
楽日っていうのは結構自由にアドリブとかしてもイイのがそこの演劇部だそうで・・・・。
なので、楽日は毎回なかなかにハチャメチャです。や、面白いケド。
そもそも、一人ひとりがアドリブな訳だから、出演者の皆さんも思わず笑っちゃう訳ですよ。
あーゆーのが好き。思わず噴出しちゃう感が。
で、今回は霊媒師役(どんな設定!?)の方が出てらっしゃったんですが・・・・。
あの役者さんの声が好きで(あと喋り方?)、結構聞き入ってました。
前回の公演の時も出演してらっしゃって、その時はホテルの支配人役(確か)だったんですが、その時から気にかかってます。
つーか、そのホテルの支配人役の時と今回の霊媒師役と、喋り方が同じだったような気がしないでもなくはない(どっち!?)。
彼はずっとこのままのキャラ性でいくのかしら。いや、私は好きなんで全然構わないんですけれども。
私も、一時期は声優目指してたんで(え)、演劇等には興味がありますが。
相当内弁慶な性格なんで、ぶっちゃけ表舞台より脚本とかの方が今は気になってます。
脚本書きてぇなー・・・・。でも、やっぱ小説とかとはまた全然違うんだろうなー・・・・。
うーん、難しいところです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
カテゴリー
プロフィール
HN:
夏祥
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
そりゃもう色々と・・・。(嘘付け
自己紹介:
カウンター
最新記事
(02/09)
(02/07)
(01/28)
(01/24)
(01/20)
最古記事
(09/04)
(09/07)
(09/13)
(09/14)
(09/15)
ブログ内検索
最新トラックバック