主に漫画やアニメ等、色々思った通りに書き殴っております。(ヤメレ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
怜 「今日は『時刻表記念日』だそうだな。1894(明治27)年、庚寅新誌社から日本で初
めての本格的な時刻表「汽車汽船旅行案内」が出版された。福沢諭吉の勧めによっ
て、手塚猛昌が発行したもので、イギリスの時刻表を参考に、発車時刻や運賃以外
に、紀行文等も掲載されていたらしい。」
朝登 「時刻表の本って、見方よくわかんねぇんだよなァ。細かい数字ばっか並んでてよ。」
怜 「そんなに細かく書かれているのか?」
朝登 「お前、見た事ねぇのか?」
怜 「何故僕が時刻表を見ねばならんのだ。送り迎えは常に車で、電車など生まれてこの
方乗った事がないというのに!」
朝登 「・・・・・・・・お前、絶~っ対ェろくな死に方しねぇぞ。」
怜 「君に言われたくはないがな。」
朝登 「うるせぇ!」
怜 「しかし・・・・確かに、将来の為には何でも知っている事が必要だな。今度読んでみよ
う。」
朝登 「おー、勝手に読め!そして数字の羅列に苦しむがいい!」
怜 「日向、君も読んでみたらどうだ?」
朝登 「読まん!そんな細けぇもん見たって、目が痛くなるだけだ!」
怜 「そんなに貸してほしいのなら、見せてやらん事もないぞ。」
朝登 「いらんっつってんだろーが!!(怒)」
明日からの三連休がマジ楽しみの夏祥です。まあ、毎日出かけるハメになるんですが。
明日は朝も早よからバイトですよ。まあ、早いっつっても十時からですが。
そーいえば、最近気付いたどーでもいい事なんですが(え)。
どうも私は、オッさんくさいキャラが好きな模様。(ホントどーでもいいな)
オッさんくさいっつーか、実年齢より上っぽい趣味とか見た目のキャラ?
そもそも、オールバックが好き。面堂も、清四郎も、『グレンラガン』のロシウも実は好きだった。
あと、サンジも19にゃ見えないってよく言われるし。
シカマルも、12歳にしてすでに何かオッさん趣味だった気が・・・・。(汗)
や、勿論フツーに相応年齢のキャラでも好きなキャラいますけどね?
啓吾とか。でも、彼は私が好きになるキャラでも結構珍しいタイプです。
私はもともと巻き込まれキャラが好きなので、啓吾は一角とエドラドの戦闘に巻き込まれたからこそ好きなんです。
あとは、女好きorフェミニストが大好物(おかしい表現)です。
これこそ、サンジやナナシ、弥勒に面堂、横島やゼロスを筆頭に、大体女性大好きキャラを好きになる事が多いです。安倍川兄や、一休もそうですね。ウラもだし!!
何故だろう。自分でもわかりませんが。
つーか、私の夢小説でもフェミニスト的な思考の主人公多いですよねー。無意識にそういう設定作っちゃってるんです。自分で。
前はガラ悪いキャラしか好きにならなかったんですが、最近は一人称「僕」のキャラも好きになる事多いです。
ウラとか面堂とか。メガネにもトキメキを覚え始めました大変。
これ!といって全部の好きキャラに通じる特徴ってないんですけどねー。
お蔭で、いつどんなキャラにビビッ!とくるのかわらかんので危険です。
家に色んなモノが増えるのはそのせいかー。んー、何という事だ・・・っ!
一回好きになると落ち着くまで抑えが効かないんですよ。好き感情の。
なので、どんどんキャラグッズとか集めたりする習性が・・・・。
わかってるんですが、直らないのが習性なんですよね~・・・・。そしてまた金が飛んでいく・・・。ハァ。
めての本格的な時刻表「汽車汽船旅行案内」が出版された。福沢諭吉の勧めによっ
て、手塚猛昌が発行したもので、イギリスの時刻表を参考に、発車時刻や運賃以外
に、紀行文等も掲載されていたらしい。」
朝登 「時刻表の本って、見方よくわかんねぇんだよなァ。細かい数字ばっか並んでてよ。」
怜 「そんなに細かく書かれているのか?」
朝登 「お前、見た事ねぇのか?」
怜 「何故僕が時刻表を見ねばならんのだ。送り迎えは常に車で、電車など生まれてこの
方乗った事がないというのに!」
朝登 「・・・・・・・・お前、絶~っ対ェろくな死に方しねぇぞ。」
怜 「君に言われたくはないがな。」
朝登 「うるせぇ!」
怜 「しかし・・・・確かに、将来の為には何でも知っている事が必要だな。今度読んでみよ
う。」
朝登 「おー、勝手に読め!そして数字の羅列に苦しむがいい!」
怜 「日向、君も読んでみたらどうだ?」
朝登 「読まん!そんな細けぇもん見たって、目が痛くなるだけだ!」
怜 「そんなに貸してほしいのなら、見せてやらん事もないぞ。」
朝登 「いらんっつってんだろーが!!(怒)」
明日からの三連休がマジ楽しみの夏祥です。まあ、毎日出かけるハメになるんですが。
明日は朝も早よからバイトですよ。まあ、早いっつっても十時からですが。
そーいえば、最近気付いたどーでもいい事なんですが(え)。
どうも私は、オッさんくさいキャラが好きな模様。(ホントどーでもいいな)
オッさんくさいっつーか、実年齢より上っぽい趣味とか見た目のキャラ?
そもそも、オールバックが好き。面堂も、清四郎も、『グレンラガン』のロシウも実は好きだった。
あと、サンジも19にゃ見えないってよく言われるし。
シカマルも、12歳にしてすでに何かオッさん趣味だった気が・・・・。(汗)
や、勿論フツーに相応年齢のキャラでも好きなキャラいますけどね?
啓吾とか。でも、彼は私が好きになるキャラでも結構珍しいタイプです。
私はもともと巻き込まれキャラが好きなので、啓吾は一角とエドラドの戦闘に巻き込まれたからこそ好きなんです。
あとは、女好きorフェミニストが大好物(おかしい表現)です。
これこそ、サンジやナナシ、弥勒に面堂、横島やゼロスを筆頭に、大体女性大好きキャラを好きになる事が多いです。安倍川兄や、一休もそうですね。ウラもだし!!
何故だろう。自分でもわかりませんが。
つーか、私の夢小説でもフェミニスト的な思考の主人公多いですよねー。無意識にそういう設定作っちゃってるんです。自分で。
前はガラ悪いキャラしか好きにならなかったんですが、最近は一人称「僕」のキャラも好きになる事多いです。
ウラとか面堂とか。メガネにもトキメキを覚え始めました大変。
これ!といって全部の好きキャラに通じる特徴ってないんですけどねー。
お蔭で、いつどんなキャラにビビッ!とくるのかわらかんので危険です。
家に色んなモノが増えるのはそのせいかー。んー、何という事だ・・・っ!
一回好きになると落ち着くまで抑えが効かないんですよ。好き感情の。
なので、どんどんキャラグッズとか集めたりする習性が・・・・。
わかってるんですが、直らないのが習性なんですよね~・・・・。そしてまた金が飛んでいく・・・。ハァ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
カテゴリー
プロフィール
HN:
夏祥
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
そりゃもう色々と・・・。(嘘付け
自己紹介:
カウンター
最新記事
(02/09)
(02/07)
(01/28)
(01/24)
(01/20)
最古記事
(09/04)
(09/07)
(09/13)
(09/14)
(09/15)
ブログ内検索
最新トラックバック